ナメカワ研究所

豊かな生活をしよう。

未来の妄想と今の時代に必要な"心構え"について

おはようございます。
今週もガンガン記事を更新していきます。

昨日は「未来」の話を3Hくらいしていました笑
結論としては、

ブロックチェーン × AI × 仮想現実

らへんがキーポイントとなってくるはず。

という感じに落ち着きました。
これも大事じゃね?みたいなのがあればTwitterで教えてくださいw

未来の話といえば「シンギュラリティ」という言葉はマストで知っておくと良いです。

シンギュラリティは近い[エッセンス版] 人類が生命を超越するとき

シンギュラリティは近い[エッセンス版] 人類が生命を超越するとき

 

 一応2045年ということになっていますが、もっと早くなるんじゃね?
というのが最近の見方らしいです。


未来の話をするのにあたって、
「現実とは何か?」
という話になりました。

僕の捉え方としては
認知している世界 = 現実
です。(というか最近の科学ではそうw)

 

「現実は絶対じゃない」と捉えられることが超重要。
(今思ったけど、「時間が絶対じゃない」と相似形)

例えば、
映画に没頭している時は、その人にとっての現実は映画の世界
ということになります。(脳は「変性意識」という状態になっている。)

「仮想現実」が注目されていますが、VRの世界に没頭している時は、その世界の住人になっている。
ということになります。

で、色々話した結論としては、
「1人の人が複数の世界で暮らした方が豊かなのでは?」
というのも、
1つの「システム」の中では必ず序列が存在し、全ての人を幸せにするのは不可能だから。


例えば今は
「資本主義」というシステムがあって「お金」という尺度で序列がつけられています。
で、貧乏 = 不幸 みたいなw(単純化しているので悪しからず...笑)

その世界で上手く行かなかったら、
自分が得意なことを活かせる世界に住めば良いわけです。
選択肢が増えすぎて、特定の世界で頑張るモチベーションがなくなりそうですが...笑

とまあ、ここまでは前置き!w


ここまでで言いたかったことは、

「新しいルールは今の延長線上にない」

ということです。だって複数世界があるとか自分で言っててもよくわからないですからねww
今の僕らは
良い大学に行って良い企業に入る = 勝ち
という(すでに崩壊しているぽい)ルールを信じています。

しかし、
「複数世界」が存在するならば、
1つの世界でめちゃめちゃ頑張るより複数の世界を上手に順応する人 = 勝ち
かもしれません。
(勝ち/負けを一般論で決められないし決めてもしょうがないと思いつつ、
一般社会的な捉え方というのは存在していると思います)

人間は今までの自分の経験を信じてしまいがちだし、得て来たものを捨てるのも怖くなります。
(僕は今20代ですが、
捨てるのに勇気がいることがたくさんありますし、スマホだけで仕事出来るのは信じられないです笑)

というか経験を蓄積することで生き残っているという方が正しいです。

しかし、
今は時代の変化のスピードが早すぎて、自分の生きている間にルールが変わる時代になりました。
そうすると、
「過去の経験の学びを活かす」という生存戦略が逆に弊害になります。

むしろ
「常識を疑い、新しいルールを構築する能力」
がめちゃめちゃ大事になってきます。

ビジネスで捉えると、
世代間で違う常識から生まれる歪みをいかにチャンスに変えるか?
ということです。(最近だとsnapchatとか。)

ということを昨日は話していました。

僕自身今までの常識に縛られていることは

  • Youtuberが街中でうろうろしているのに違和感がある
  • 音声入力を未だに使わない
  • イヤホンで独り言のように電話する姿に馴染めない

などなど身近なところに勝手な「思い込み」がたくさんあります。
この「思い込み」が自分の可能性を決めてしまっていると思うと怖いです。マジで。

  • 一人の時間を作る
  • Whyを考える
  • 抽象度をあげて定義し直す

をして日々自分をアップデートしていこうと思います。
目標文字数をだいぶ超えてたw 今日はこんな感じで。ではでは〜^^