ナメカワ研究所

豊かな生活をしよう。

"内向型を強みにする"で取るべき戦略を学ぶよ

「内向型の時代」

という本をちらっと書店で見てから、

「内向型」

という言葉が気になっていました。

 

この「内向型」言葉は、

でも言いましたが、

ユング氏が広めた言葉みたいです。
最近は割と市民権を得ている言葉だと思います。

 

一度勉強してしようと思い、
適当にAmazonで調べてみると、
Unlimited で良さげなものを見つけました。

内向型を強みにする

内向型を強みにする

 

てことで読んで見たらめちゃめちゃ良書でした。
 

脳内物質の説明や、

対処法まで書いてあるすばらしい本。

原理原則はもちろん、

Tipsとして使える部分もあるので良いと思った部分を抜き出して紹介します。

ボーンブロスについて試したことについて考察します vol.1

こんにちは。久しぶりの更新。


最近バダバダしてまして、
夜遅い(12時過ぎ) → 朝遅い(7時過ぎ) 
というサイクルにハマりました。

無理やりバダバダしてみたんですけど、
結果としてわかったのはバダバダいろんなことやっても得ることは少ないという...笑

やはりきちんと準備して遂行する方が性にあってます。


この記事は

namekawa76.hatenablog.com

 の振り返り記事です。(1分で読めるのでざっと目を通してもらえると。)

書いた次の日にセールになっていたので購入。
飲んだ感想としては普通に美味しいですw
BONE と VegtableがあるんですけどBONEの方がオススメ。

写真を撮るの忘れましたが、こんな感じでアレンジするのも美味しいです。
(わかる人はわかると思いますが、完全無欠コーヒーのスープ版です。)

もう少し色々試してみたい。卵入れたら絶対美味しいと思うんですよ。

てことで

でかいやつ買いました。これでもっと贅沢使いできます。

最終的には、 

とか買って、骨から煮込むことになりそうです。何事も突きつめていきたいのでw
粉末のものは会社とかでも飲みやすいと思うので、まずは色々と試してみます。
ではでは〜^^

"相手視点"に立つことについて改めて考えてみる

こんばんは。朝はバダバダしていたので、この時間の更新です。
土日も朝きちんとやらないとですね。朝にやるのが一番楽だし。

最近を振り返ってみると、
着実に
#ほぼ日刊ナメカワ新聞
を積み重ねているのは良いことかなと思います。
最近気づいた法則は、土曜日は僕が興味を持てる話題が少ないことです。
テーマとか担当者によるのかな...笑
色々と発見があるものです。

今日は最近考えているのは、
"相手視点"
という概念について。
コミュニケーションに置ける文脈でよく使われると思います。 namekawa76.hatenablog.com

 で書いたように、
「要因」と「結果」は別物で"相手視点"は「結果」だと思います。
というのも、
相手視点になるためには、
・話を聞こう
・相手のニーズを知ろう

などと言われますが、
これって
「要因」= 相手に興味がある
というモチベーションがあると思うんですよ。

僕は人への興味が偏っているので、なかなか難しいなと思うわけです。

人に興味がある人 / 人に興味がない人
がいると思いますが、これはある程度しょうがない気がしています笑
その中でどう自分のモチベーションに変えていくかですよね。

まとまりがないですが、そろそろ出なきゃなのでこの辺で。ではでは〜^^

最近は"ボーンブロス"に注目しているので色々と調べてみた。

 おはようございます。今日は暑いですね。
が、張り切っていきましょー!!


最近アメリカでは
"ボーンブロス"
流行しているみたいです。

3週間で身体と心が劇的に変わる 最強ボーンブロス食事術

3週間で身体と心が劇的に変わる 最強ボーンブロス食事術

 

"最強"という言葉が良いですね笑

僕は未読なのですが、
ボーンブロスというのは”骨髄”のことで豚骨スープとか牛骨スープのことでだと理解しています。

僕らがまだジャングルで生きていた時は、
強い肉食獣が倒した草食動物の骨髄をすすってタンパク質(アミノ酸)を確保していたので、それを摂取するのが一番健康的なんじゃないの??

というのが発想の根本にあります。
界隈(?)では結構有名な考え方で
最近やっと世間で認知されてきて、商品が出ているみたいですね。

Natural Healthy Standard ブロススープ ボーン 6食入り 43g

Natural Healthy Standard ブロススープ ボーン 6食入り 43g

 

 とか

ボーンブロス チキン&ジンジャー 200g

ボーンブロス チキン&ジンジャー 200g

 

 意外とお手頃な価格で買えるので、自分で作るよりはこういうやつで飲んだ方が続く気がしますね。

コーヒーの代わりにこれを飲むのが健康的な気もしていますw
個人的な話ですが、
アーユルヴェーダ的に僕はコーヒーが合わない体質みたいなんですよね。毎日飲んでますけど笑

これなら外出先でも気軽に飲めますからね。試してみようと思います。
ではでは〜^^

30sダッシュをやって心肺機能を悟空並みにする計画が始まりました

おはようございます。最近バダバダしていて更新ができていなかった汗
やはり毎日やるの大事ですね。

最近は夜30sダッシュというのをやっています。

シリコンバレー式 自分を変える最強の食事

シリコンバレー式 自分を変える最強の食事

 

 僕が聖書として崇めるこの本に書いてある「心肺機能」を効率的に向上させる方法です。 トレーニング界隈ではHIIT(High-intensity interval training)と呼ばれていますね。

こんな感じの道を走っています。

f:id:hiroki_name76:20170622085357j:plain

緑に囲まれている & 道がトレーニング施設ぽい & 夜でも明るい
という好条件。我ながら良いところ見つけました^^

前回2回目になり、前よりは疲れなくなった体感があります。

ただ、数値できちんと把握したい!
iphoneのストップウォッチでLAPタイムを測っていたのですが、
毎回出力するのが面倒なので次回からこれを使ってみようと思います。

軽快なストップウォッチアプリ「LapRecalc」で計測しまくろう! | UIA7
(すでにアプリが使えなくなっていました...汗)

一応、jawbone UP3で心拍数測れるんですけど正直精度はあまり期待できないw
まずはLAPTIMEの向上を目指し、その後色々考えてみようかな。

ちなみに、これはダッシュやってて足痛めましたw1日経ってだいぶ改善してきた感じがあります。
今日も張り切っていきましょー!!
ではでは〜^^